コンセプト検証支援
社会課題の解決に向けて企業・組織とのコンセプト検証に取り組むスタートアップの伴走支援(実証先開拓支援も含む)・実施費用に関するサポートを行います。
本事業のスキーム図
想定するコンセプト検証の例
-
ビジネスモデルの検証
スタートアップの新規製品・サービスを、トライアルで導入・運用し、ビジネスモデルとしての実現可能性や課題を検証するコンセプト検証
-
連携モデルの創出
スタートアップが他の大企業・中小企業等と連携して新規事業やビジネスモデルを検討し、顧客ヒアリングやトライアルを通じて、ビジネスモデルの実現可能性や課題を検証するコンセプト検証
-
他業種・規模への拡張・展開
特定業種・規模で導入実績を持つスタートアップの既存製品・サービスをカスタマイズし、他業種・規模での導入効果を検証するコンセプト検証
公募予定(全3回)
支援対象として想定する社会課題
下記のような社会課題の解決に資するスタートアップ製品・サービスの企業・組織への導入や、スタートアップと企業・組織が連携した新規事業の創出に係るコンセプト検証を支援します。
DX | |
---|---|
人材不足・働き方の多様化への対応 |
|
顧客ニーズの多様化と高度化 |
|
公共サービス・行政の非効率の解消 |
|
災害・感染症・サイバー・後継者不在等の事業継続リスク対策 |
|
地域社会の持続可能性の確保 |
|
デジタルやICT(情報通信技術)を既存産業に掛け合わせることで新しい価値を生み出す「X-Tech」には、GovTech(政府×テクノロジー)やEdTech(教育×テクノロジー)、MedTech(医療×テクノロジー)、AgriTech(農業×テクノロジー)等多数ありますが、当事業では様々な領域の「X-Tech」企業のご応募もお待ちしております。
環境 サスティナビリティ (GX / CE) |
|
---|---|
カーボンニュートラルの実現 |
|
サーキュラーエコノミーへの移行 |
|
女性活躍支援 /フェムテック |
|
---|---|
女性特有の不調・疾患への対応 |
|
妊活・不妊治療への支援 |
|
キャリアの継続や復職への支援 |
|
「女性活躍支援/フェムテック」は、女性だけでなく男性にも適用可能なご提案も応募対象とします。