募集は終了いたしました。

社会課題の解決に向けて企業・組織とのコンセプト検証に取り組むスタートアップの伴走支援(実証先開拓支援も含む)・実施費用に関するサポートを行います。
本事業のスキーム図
想定するコンセプト検証の例
-
ビジネスモデルの検証
スタートアップの新規製品・サービスを、トライアルで導入・運用し、ビジネスモデルとしての実現可能性や課題を検証するコンセプト検証
-
連携モデルの創出
スタートアップが他の大企業・中小企業等と連携して新規事業やビジネスモデルを検討し、顧客ヒアリングやトライアルを通じて、ビジネスモデルの実現可能性や課題を検証するコンセプト検証
-
他業種・規模への拡張・展開
特定業種・規模で導入実績を持つスタートアップの既存製品・サービスをカスタマイズし、他業種・規模での導入効果を検証するコンセプト検証
募集概要
実施回 | 第3期 コンセプト検証 |
---|---|
募集期間 | 2025年4月10日(木)~5月23日(金) 募集は終了いたしました。 |
募集締切 | 2025年5月23日(金)23:59 |
支援概要 |
上記にかかる実証先については原則として
|
応募資格・要件 |
|
スケジュール |
|
応募方法 | 募集要項をご確認の上、所定の様式を事務局アドレス宛に添付ファイルにてメール送付ください。 |
(PDF形式:1.18MB)
応募書類のひな形は下記よりダウンロードしてください。
-
エントリーシート
(Excel形式:32.3KB)
-
提案書
(PPT形式:89.4KB)
-
コスト試算表
(Excel形式:25.1KB)
公募予定(全3回)
採択企業
DX
-
アイラト株式会社
子宮頸がん治療を革新する高精度ピンポイント放射線治療のDX化
-
オーグメンテッドコミュニケーションズ株式会社
対話型AIエージェントによる高齢者支援システムのPoCおよび運用基盤の構築
-
PharmaX 株式会社
LLMを用いた処方箋スマート受付・監査プロジェクト
-
DeepForest Technologies株式会社
ドローン・AIを活用した林業DX(適切な山林管理整備)
-
株式会社サウンド&ヴィジョンテクノロジーズ
音声解析でストレス、心の不調を早期発見し、離職、事故を防止するAIサービスの検証
環境 サスティナビリティ
(GX / CE)
-
株式会社フェイガー
環境配慮と農家収益の向上に資する脱炭素型農業支援サービス検証プロジェクト
-
株式会社BIOTECHWORKS-H2
廃棄物から水素、水素から再生可能エネルギーへ「ごみゼロプロジェクト」
-
Sustineri株式会社
建築物のライフサイクルCO2の自動算定およびカーボンオフセットに関する実証事業
-
ライノフラックス株式会社
熱機関を利用しない高効率・分散型バイオマス発電技術を用いた食料品製造残差を原料とした発電及びCO2回収の小規模実証
-
株式会社digglue
Mirror Loop Project 〜硝子鏡端材のスマート回収と資源循環DXプラットフォーム構築〜
-
株式会社ピリカ
使用済み人工芝を原料としたデザインベンチ実証事業
女性活躍支援
/フェムテック
-
株式会社asai
経血由来の生体情報を活用した研究事業に関するビジネスモデル・連携モデルの仮説構築および実地検証
-
株式会社ninpath
クリニック等を起点としたライフプランニングと包括的ケアの検証事業
-
株式会社VVV
BIO SAPを⽤いた、植物性由来かつ吸⽔性の⾼い製品の製造販売